オンライン特別セミナー動画をご試聴できます
2025-06-26
[勉強会のご案内]
オススメ重要NEW
申込者400名超のセミナー動画を特別に公開
帰国子女受験.comでは、2025年6月22日に開催したオンライン勉強会「帰国子女受験の“正しい道筋”が見える!~うちの子の受験、これで合ってる?親のビジョン、志望校の選び方、そして、勉強の進め方。すべてを最適化するための受験戦略をお伝えします~」の動画を、特別に無料公開いたします。
講師・齊藤賢人(帰国子女受験.com代表)が、親のビジョンの固め方から志望校選び、学力底上げの方法、出願書類・面接対策まで、実践的な戦略を語った内容をご視聴いただけます。
ぜひお子様の受験対策にお役立てください。
チャプター 一覧
0:00 帰国生のミカタによるご案内
1:38 本日の勉強会の目的
11:15 本日の目次
15:00 帰国子女枠入試の基本の基
27:28 講師の生い立ち
29:54 合格までの道のり1~慶應湘南藤沢高校に進学した帰国生Aさん
42:11 合格までの道のり2~ICU高校に進学した帰国生Bさん
52:45 合格までの道のり3~海城中学に進学した帰国生Cさん
1:05:59 夏期講習案内
1:08:59 Q&A
1:38 本日の勉強会の目的
11:15 本日の目次
15:00 帰国子女枠入試の基本の基
27:28 講師の生い立ち
29:54 合格までの道のり1~慶應湘南藤沢高校に進学した帰国生Aさん
42:11 合格までの道のり2~ICU高校に進学した帰国生Bさん
52:45 合格までの道のり3~海城中学に進学した帰国生Cさん
1:05:59 夏期講習案内
1:08:59 Q&A
関連リンク
帰国子女受験 .com 公式サイト
https://kikokushijyojuken.com/
帰国生入試・編入に関するご相談、オンラインレッスンのご依頼も、こちらから承ります
2025夏期講習のご案内ページ
https://kikokushijyojuken.com/pages/34/
動画内でご説明している、夏期講習の詳細はこちらからどうぞ
メールマガジン「帰国子女枠を有効に使う、初心者のための10日間講座」
https://ameblo.jp/nms-acm/entry-11395315124.html
帰国子女受験に関する最新情報は、こちらのメルマガで配信しています。
https://kikokushijyojuken.com/
帰国生入試・編入に関するご相談、オンラインレッスンのご依頼も、こちらから承ります
2025夏期講習のご案内ページ
https://kikokushijyojuken.com/pages/34/
動画内でご説明している、夏期講習の詳細はこちらからどうぞ
メールマガジン「帰国子女枠を有効に使う、初心者のための10日間講座」
https://ameblo.jp/nms-acm/entry-11395315124.html
帰国子女受験に関する最新情報は、こちらのメルマガで配信しています。
セミナー概要
受験を控え、志望校は決まっているつもりでも、
「点数が足りるか不安」「今の勉強方法で本当に大丈夫?」
「併願校はどう選べばいい?」「中高の先にある大学受験はどうなるの?」
そんな不安や迷いを感じていませんか?
たとえ今すぐ受験というタイミングでなくても、
「最終的に目指す大学に入れればいいのか」
「中高段階でトップ校を狙うべきなのか」など、
お子様の限りある学生生活の中で、受験をどう位置づけるかを考えるよい機会となるはずです。
特に、お子様が帰国子女として中学・高校受験(編入試験含む)に挑む場合、
各校の求める学力に加え、「志望校に応じた戦略的な準備」が欠かせません。
さらに、一部の学校では自己PRや課外活動実績も選考に影響します。
だからこそ、「いつ・何を・どのように準備するか」を明確にし、
「点数が足りるか不安」「今の勉強方法で本当に大丈夫?」
「併願校はどう選べばいい?」「中高の先にある大学受験はどうなるの?」
そんな不安や迷いを感じていませんか?
たとえ今すぐ受験というタイミングでなくても、
「最終的に目指す大学に入れればいいのか」
「中高段階でトップ校を狙うべきなのか」など、
お子様の限りある学生生活の中で、受験をどう位置づけるかを考えるよい機会となるはずです。
特に、お子様が帰国子女として中学・高校受験(編入試験含む)に挑む場合、
各校の求める学力に加え、「志望校に応じた戦略的な準備」が欠かせません。
さらに、一部の学校では自己PRや課外活動実績も選考に影響します。
だからこそ、「いつ・何を・どのように準備するか」を明確にし、
今やるべき対策を見極めることが重要です。
本セミナーでは、
早慶附属・ICU・学芸国際などの人気校に合格するための
「点数の底上げ術」や「出願書類・面接対策」の全体像を、
帰国子女受験の専門家がわかりやすく解説します。
また、この夏に実施する志望校別の特別講座(夏期講習)についてもご紹介。
今から動き出すご家庭にとって、合格につながる“夏の過ごし方”を一緒に考える機会となれば幸いです。
講師は、これまで約2,000名以上の帰国子女を志望校合格へと導いてきた
「帰国子女受験.com」代表・齊藤賢人。
豊富な実績をもとに、具体的で実践的なアドバイスをお届けします。
なお、セミナーの後半には質疑応答の様子も収録しています。
参加者のリアルなお悩みに対する回答から、きっとご家庭にも参考になるヒントが得られるはずです。
本セミナーでは、
早慶附属・ICU・学芸国際などの人気校に合格するための
「点数の底上げ術」や「出願書類・面接対策」の全体像を、
帰国子女受験の専門家がわかりやすく解説します。
また、この夏に実施する志望校別の特別講座(夏期講習)についてもご紹介。
今から動き出すご家庭にとって、合格につながる“夏の過ごし方”を一緒に考える機会となれば幸いです。
講師は、これまで約2,000名以上の帰国子女を志望校合格へと導いてきた
「帰国子女受験.com」代表・齊藤賢人。
豊富な実績をもとに、具体的で実践的なアドバイスをお届けします。
なお、セミナーの後半には質疑応答の様子も収録しています。
参加者のリアルなお悩みに対する回答から、きっとご家庭にも参考になるヒントが得られるはずです。