本文へ移動
中東エリアの帰国生対象 帰国子女枠入試オンライン勉強会
2024-04-18
[勉強会のご案内]
ドバイ、アブダビ、サウジアラビアなど、中東エリアの帰国生が自己PR型の帰国子女枠入試で役立つ学びや気付き「ネタ」を伝授する有料のオンライン勉強会を開催します。現在、または以前、中東エリアに駐在の方を対象に、どのような内容をアピールすべきかを説明します。
ドバイ、アブダビ、サウジアラビア、中東諸国に住む帰国生が自己PR型の帰国子女枠入試で役立つ学びや気付き「ネタ」を伝授する有料のオンライン勉強会を日本時間2024年4月21日(日)に開催します。
自己PR型帰国子女枠入試ではキャラ立ちが重要
自己PR型の帰国子女枠入試は「活動実績」で合否が決まります。
自己PR型の帰国子女枠入試は、学科試験型の帰国子女枠入試とまったく違います。
そして、自己PR型の帰国子女枠入試ではキャラ立ちすることが重要です。
駐在エリア限定勉強会の第3弾
以前、第1弾としてシンガポール・マレーシアの帰国生、そして第2弾としてメキシコ・ブラジルなど中南米諸国の帰国生を対象に行った、自己PR型の帰国子女枠入試で役立つ学びや気付き「ネタ」を伝授する勉強会は、とても好評でした。

そこで、第3弾として、ドバイ、アブダビ、サウジアラビア、中東諸国に住む帰国生に向けた勉強会を行います。
中東エリアの帰国生は、自己PR型の帰国子女枠入試ではかなり有利
国際校は多様性を重視しますから、世界中の国から帰国生を受け入れたいはずです。
その点で、「少数派」の帰国生は有利です。
また、このような帰国生の出身国の分布が掲載されていると、私たちはついつい人数の少ない国や地域を確認しませんか?

学校も同じです。
アメリカやアジアやヨーロッパ出身の帰国生から願書がたくさん届く状況で、たとえば、中東出身の帰国生の願書は面接官の目に留まりやすいのです。
中東出身の帰国生は出願時点で有利なのですから、願書で思いっきり差をつけたいですよね。
中東エリアの帰国生は、アメリカやヨーロッパの帰国生を真似したような活動実績ではなく、中東エリアの帰国生らしい実績でアピールをする方がキャラ立ちします。

また、自分の出身国が近隣の中東諸国とどのように違うのかを説明できると、とても強い自己PRになります。
オンライン勉強会の概要
ドバイ、アブダビ、サウジアラビア、中東諸国に住む帰国生が自己PR型の帰国子女枠入試で役立つ学びや気付き「ネタ」を伝授する勉強会

  • 開催日時:日本時間 2024年4月21日(日) 15時~16時
  • 料金:9,800円(税込)
  • 勉強会でお伝えする内容:
    自己PR型の帰国子女枠入試とは
    自己PR型の帰国子女枠入試で戦うために必要なことは
    ドバイと中東エリアの帰国生が英語圏の帰国生に負けない活動実績にするためには
    ドバイと中東エリアの帰国生がキャラ立ちするための活動実績とは
    ドバイと中東エリアの帰国生の活動実績例
お申し込み方法
オンライン勉強会への参加を希望される場合は、申込フォームにご入力をお願いします。
TOPへ戻る